昨日、5月10日(日)は母の日でした。最近は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、外出が難しく、今年は母の日でお母さんと一緒に外出するのも減少したそうです。
デイサービスCOREでは、本日11日から16日まで“母の日週間”として、ご利用された方男女問わず、お花を贈ります
今年のお花は、ミニケイトウです。
皆様がよく見るケイトウは一本立ちです。その一本立ちで作り上げるところ、種をばらまいて育てあげたケイトウが今回贈るミニケイトウです。いろんな色がまざりありかわいいと評判になって、昨今ではギフト用アレンジ等に人気が高いそうです。見た目がケーキに見えることから、花業界では、デコレーションケイトウと呼ぶ人が多いそうです。
花言葉は見た目通りの オシャレ!! 色は鶏のトサカに似ているためケイトウと呼ばれていますが、様々な色があり、楽しめるといい意味でおしゃれな花とされています。上にまっすぐ咲く花のため、かっこいいおしゃれといい言葉も合ってますね。
これから暑くなる夏に強い花で秋くらいまで楽しめます。一年草と言われていますが、種がこぼれたら、来年も咲くことも多いです。冬は室内で育ててあげるといいです。楽しみですね。
水やりは、表面の土が乾いたらあげます。
今週は母の日のお花で気分を楽しく、次週はまた違う楽しみがあるかもです!
乞うご期待